尾張旭教会からのお知らせ

クリックして Web動画をご覧下さい。毎週日曜日の礼拝のお話しです。
『礼拝説教集』(クリックで開く)
<尾張旭教会より礼拝についての大事なお知らせ>
主の御名をあがめます。
「尾張旭教会の礼拝に是非お越し下さい。10:30~」YouTube配信を行っています。
説教音声を配信しています。
夕の礼拝を第1・第3日曜日18:00~18:45(YouTube配信は無し)を実施しています。
教会学校は日曜日午前9:30~
木曜祈祷会は10:30~
から実施しています。
皆様の日々の生活と健康を主なる神様がお守り下さることをお祈りします。

<在宅礼拝の手引き>久保田証一
日曜日の教会堂での礼拝を休まれ、家庭で礼拝をするための手引きです。
1.家庭礼拝について
日曜日の礼拝に諸事情で出席できない方のために改革派教会は「信徒の手引き」の「礼拝指針」で家庭礼拝・個人礼拝について教えています。
祈り、聖書、讃美歌、奨励、聖書日課、教理の学び、など。
聖書を読んで祈るだけでも家庭礼拝・個人礼拝は成り立ちます。行う時刻も時間も内容も、各々が決めて行えばよいのです。
2.在宅礼拝について
日曜日の公同礼拝の時間に在宅で各自礼拝することを「在宅礼拝」と呼びます。
インターネット環境の方は、日曜日の早朝までにメッセージを掲載しますのでご覧いただけ、FAX希望の方には送信します。
家庭事情で教会堂の礼拝通りの時間を必ずしも費やす必要はありません。説教は黙読すれば10分程度ですむでしょう。『礼拝説教集』や『音声メッセージ』もあります。(『 』内をクリック)
3.在宅礼拝のためのプログラム内容説明(週報参照)
黙祷 | 礼拝の初めに当り 心を静めて備える |
主の祈り | |
讃美歌 | 歌詞を読むだけでも可 家族での場合 狭空間で歌うのは避ける |
信仰告白 | 使徒信条 当日の教理問答を読む |
祈り (1) |
聖霊の導き、助け 恵みを求める祈り |
聖書 | 当日の聖書箇所を読む |
説教 | インターネット、FAXで提示された説教を読み、聞く |
祈り (2) |
教会、世の人々 家族、自分の為に祈る |
*家族で礼拝を行なう場合、どなたかが司会を務めたらよいでしょう。
*祈り(1)を司会者、(2)は一人ずつ、ということもできます。
*不十分な面もありますので、追って必要なことは追加・修正します。